スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月22日

ズッキーニとコールラビパープル

今日は、ズッキーニのグリル焼きを仕込みました。ズッキーニはあまり使い慣れないお野菜ですが、すごく美味しく、油との相性がいいので、炒めや天ぷらには最高の食材

お店では、グリル焼きにしてローズマリー漬けにしますそうすると、サラダや前菜の一品に

あとこのへんてこな形はコールラビパープルといってキャベツ科ですがガブのように使います
なんか形が愛らしく、畑から持ってきて鉢植えにして飾ってます
パープルじゃなく白もあるみたいですが、うちはパープルだけ
こういう輸入した種は値段が高いので失敗もできず慎重になりますやっぱり聞いたら風土も違うし、癖がかなり強いらしいです。(野菜の育ちが)
だからなかなか育たなかったりするみたいです
野菜も生きているんだなあと実感しました



  


Posted by イタリ庵 at 12:01Comments(0)